2009年06月06日
香りのパウダーレッスン♪
シトロンさんでmiyumanaさんの香りのパウダー作りレッスンに参加してきました
アロマ♪アロマ♪アロマ♪ 大好きなことの一つデス
父の日に向けて~・・・ってことでしたが
みなさん ご自分用 でした
やっぱり自分が気持ちよくなれないとね~♪
張り切りすぎて 携帯&デジカメを持って行くのを忘れました
和やかにおしゃべりしながらの様子を撮りたかったなぁ
前半はmaaさんのプチ講座
実は、これも楽しみだったのだ~
本やネットでいろいろ調べられるけど、ナマの声でお話聞くほうが早く理解できる♪
後半はパウダー作り♪
ジッパー付きのビニール袋にタルカムパウダーを入れて精油を垂らしてモミモミモミモミ
このモミモミした感触がまた気持ちよいのですよ

フランキンセンス
ローズウッド
ラベンダー
出来上がってすぐは、なんかちょっと濃いぃかも・・って思ったけど
さっき使ってみたらいい感じ~~なフローラル
お風呂上りにも使えるし 汗ばんだ時に首筋とか肘とか膝裏なんかにもOK
サンダルの季節ですからね足にもサラっとつけられちゃいます♪
つけたあとがサラサラスベスベになるのがうれしい(^^)
maaさん以外の方は初めてお会いする方ばかりだったので
ちょびっとドキドキでしたが・・・・大丈夫でした
いろんな種類の精油の香りを嗅いで和気藹々♪
穏やかな優しい空間に居ると、私も穏やかになれた気がする~
シトロンさん・maaさんをはじめご一緒させていただいたみなさん
ステキな時間をありがとうございました

アロマ♪アロマ♪アロマ♪ 大好きなことの一つデス
父の日に向けて~・・・ってことでしたが
みなさん ご自分用 でした

やっぱり自分が気持ちよくなれないとね~♪
張り切りすぎて 携帯&デジカメを持って行くのを忘れました

和やかにおしゃべりしながらの様子を撮りたかったなぁ


実は、これも楽しみだったのだ~
本やネットでいろいろ調べられるけど、ナマの声でお話聞くほうが早く理解できる♪


ジッパー付きのビニール袋にタルカムパウダーを入れて精油を垂らしてモミモミモミモミ
このモミモミした感触がまた気持ちよいのですよ
フランキンセンス
ローズウッド
ラベンダー
出来上がってすぐは、なんかちょっと濃いぃかも・・って思ったけど
さっき使ってみたらいい感じ~~なフローラル

お風呂上りにも使えるし 汗ばんだ時に首筋とか肘とか膝裏なんかにもOK
サンダルの季節ですからね足にもサラっとつけられちゃいます♪
つけたあとがサラサラスベスベになるのがうれしい(^^)
maaさん以外の方は初めてお会いする方ばかりだったので
ちょびっとドキドキでしたが・・・・大丈夫でした
いろんな種類の精油の香りを嗅いで和気藹々♪
穏やかな優しい空間に居ると、私も穏やかになれた気がする~
シトロンさん・maaさんをはじめご一緒させていただいたみなさん
ステキな時間をありがとうございました
Posted by *racco* at
19:10
│Comments(6)
2009年06月04日
せっけん
たま~に気が向くと石けんを作ったりもしてます
しかし、上手くいかないのね
使えないことはないんだけど、す~~ぐ溶けちゃう
やっぱりオイル配分が適当じゃダメなのかなぁ
今回は、ストックしてあったオイルのありあわせで作ってみました
確か・・・
ココナッツ・アプリコットカーネル・カスターだったような
固くしたくて、ミリスチン酸も少々加えてみました
色は、パプリカ
香りは、オレンジ・ベルガモット・レモン
開封してちょっと時間が過ぎてた精油を使いきるために適当にブレンド

4/1に仕込んだので使い始めてますが
体には使ってません
手洗いには使ってみたけど、問題はなかったのですが
お風呂掃除用の石けんになってます
泡切れがよいのがいいです
ミリスチン酸のお陰なのか・・・固いデス・・
お風呂場に置いてても溶けない!!
柑橘系の香りは吹っ飛んじゃうんですね
ブレンドした時はいい香りだったのになぁ・・・
微妙にベルガモットが残った感じです
次は、フローラル系の精油で作ってみよ~♪
しかし、上手くいかないのね
使えないことはないんだけど、す~~ぐ溶けちゃう

やっぱりオイル配分が適当じゃダメなのかなぁ
今回は、ストックしてあったオイルのありあわせで作ってみました
確か・・・
ココナッツ・アプリコットカーネル・カスターだったような
固くしたくて、ミリスチン酸も少々加えてみました
色は、パプリカ
香りは、オレンジ・ベルガモット・レモン
開封してちょっと時間が過ぎてた精油を使いきるために適当にブレンド

4/1に仕込んだので使い始めてますが
体には使ってません
手洗いには使ってみたけど、問題はなかったのですが
お風呂掃除用の石けんになってます

泡切れがよいのがいいです
ミリスチン酸のお陰なのか・・・固いデス・・
お風呂場に置いてても溶けない!!
柑橘系の香りは吹っ飛んじゃうんですね
ブレンドした時はいい香りだったのになぁ・・・
微妙にベルガモットが残った感じです
次は、フローラル系の精油で作ってみよ~♪
タグ :石けん
Posted by *racco* at
18:07
│Comments(2)
2009年06月01日
納品日和
今日から6月ですね
そろそろ、郡山を中心に活動開始しようと思ってます♪
とてもよいお天気だったのでシトロンさんへ納品♪
5月の連休明けに一度納品してるので私にしては珍しく早目の納品です
気まぐれで納品するので・・
一ヶ月納品しないな~んてこともあります(笑)
本日の納品 ブレスレット6本

左側
・水晶
・オニキス
・スモーキークォーツ
右側
・クラック水晶
・ソーダライト
・レインボー
オプシティアン

左側
・水晶
・クラック水晶
・アマゾナイト
・アクアマリン
右側
・水晶
・モスアゲート
・ミルキーグリーンジャスパー
・フローライト

左側
・水晶
・アメジスト
・インカローズ
右側
・水晶
・ローズクォーツ
・レピドライト
お天気がよかったので納品に来られる方が多かったみたいです(^^)
ステキなお品がたっくさんあって
あれもほし~~~
これもほし~~~
迷うんです お店の中、ぐるぐる回って何回も見ちゃいます
迷いながらゲットしたお品です

ペンケース
明後日から始まる講座に持っていくペンケースを探してたとこだったのでよかった♪
コンパクトに見えるけど、結構いろいろはいっちゃいそうです
洗顔セット
せっけんとオイルがセットになってました
友達からいただいたハンドメイドの石けんで洗顔してるんですが
クレンジングも天然のものがいいよな~って思ってたんだぁ~♪
どっちも早く使いたい♪
そろそろ、郡山を中心に活動開始しようと思ってます♪
とてもよいお天気だったのでシトロンさんへ納品♪
5月の連休明けに一度納品してるので私にしては珍しく早目の納品です
気まぐれで納品するので・・
一ヶ月納品しないな~んてこともあります(笑)



左側
・水晶
・オニキス
・スモーキークォーツ
右側
・クラック水晶
・ソーダライト
・レインボー
オプシティアン

左側
・水晶
・クラック水晶
・アマゾナイト
・アクアマリン
右側
・水晶
・モスアゲート
・ミルキーグリーンジャスパー
・フローライト

左側
・水晶
・アメジスト
・インカローズ
右側
・水晶
・ローズクォーツ
・レピドライト
お天気がよかったので納品に来られる方が多かったみたいです(^^)
ステキなお品がたっくさんあって
あれもほし~~~
これもほし~~~
迷うんです お店の中、ぐるぐる回って何回も見ちゃいます
迷いながらゲットしたお品です

明後日から始まる講座に持っていくペンケースを探してたとこだったのでよかった♪
コンパクトに見えるけど、結構いろいろはいっちゃいそうです

せっけんとオイルがセットになってました
友達からいただいたハンドメイドの石けんで洗顔してるんですが
クレンジングも天然のものがいいよな~って思ってたんだぁ~♪
どっちも早く使いたい♪
2009年05月31日
BALI5さんへ行ってきました♪
金曜日に友達と二人で行ってきました
Beer&焼酎BAR BALI5 さん
兄弟でやってらっしゃるお店で お二人ともとりあえず面白いです(^^)
BARなんてちょっと入りにくい・・・なんて心配いらないのね~♪
ここね、お食事がおいしいのだ
お酒が飲めなくても食べに行きたくなるくらいおいしい(^^)
焼酎&ビールのことはよく分からない私ですが
マスターが丁寧に教えてくれました
これは、こういうので・・・
そういうのがいいならこっちがお勧めで・・
でもね、ほとんど忘れちゃったよぉ
ごめんねマスター・・お二人とのおしゃべりがあまりにも楽しすぎたってことで・・
で・・デザートに食べた
鬼ウマ半熟チーズケーキ
(多分こんな名前だった)
美味しい♪デザートは別腹~~
しかも、うれしいことにコーヒーもあるのよね(^^)
あ・・メニューには書いてなかったけどね
女性のお客様からのご意見で翌日から置いてあるそうです
締めにケーキ&コーヒーなんてうれしい♪
お食事も飲み物も・・一枚も写真撮らずに終わってしまったのです
どこへいってもいつもそうです私
まず食べる!!
で、食べてから あーー写真!って気が付くのね
気付く頃には殆どなくなってる

飲んだあとにとったからなのか
ただ下手なだけなのか
ぶれまくっててほとんど使えない・・
もっと撮ったのにさ・・
多分、フラッシュ使わなかったからだと思うんだけど
真っ暗で、何撮ったか分からないのばっかり・・
デジカメでいいからちゃんと見れる写真を撮ってみたい今日この頃です
Beer&焼酎BAR BALI5 さん
兄弟でやってらっしゃるお店で お二人ともとりあえず面白いです(^^)
BARなんてちょっと入りにくい・・・なんて心配いらないのね~♪
ここね、お食事がおいしいのだ
お酒が飲めなくても食べに行きたくなるくらいおいしい(^^)
焼酎&ビールのことはよく分からない私ですが
マスターが丁寧に教えてくれました
これは、こういうので・・・
そういうのがいいならこっちがお勧めで・・
でもね、ほとんど忘れちゃったよぉ
ごめんねマスター・・お二人とのおしゃべりがあまりにも楽しすぎたってことで・・
で・・デザートに食べた


美味しい♪デザートは別腹~~
しかも、うれしいことにコーヒーもあるのよね(^^)
あ・・メニューには書いてなかったけどね
女性のお客様からのご意見で翌日から置いてあるそうです
締めにケーキ&コーヒーなんてうれしい♪
お食事も飲み物も・・一枚も写真撮らずに終わってしまったのです

どこへいってもいつもそうです私
まず食べる!!
で、食べてから あーー写真!って気が付くのね
気付く頃には殆どなくなってる
飲んだあとにとったからなのか
ただ下手なだけなのか
ぶれまくっててほとんど使えない・・
もっと撮ったのにさ・・
多分、フラッシュ使わなかったからだと思うんだけど
真っ暗で、何撮ったか分からないのばっかり・・

デジカメでいいからちゃんと見れる写真を撮ってみたい今日この頃です
Posted by *racco* at
11:46
│Comments(0)
2009年05月29日
やってしまった・・・
ブレスを作る時、こんなふうにビーズケースを広げて作ります
全体を見回してイメージが沸いたものを取って繋ぐ
こうしないと作れないのです(^_^;)
今日も掃除してから広げる為に隣の部屋から運んでる途中に
ガチャーンすっごい音だった・・
家のらっきぃ(愛犬)が警戒して吠えた・・
とうとうやっちまった

床中に転げ回るビーズを眺めてしまった(笑)
ビーズの動きが止まってから一粒ずつ拾う
つくづく思った……
掃除した後でよかったよ~
インカローズのサザレがいくつか欠けちゃったけどあとは無事(^^)
この後、いくつかブレスを作ったけど ビーズが・・逃げる・・・飛ぶ・・転がる・・
どんだけ石に嫌われたんでしょうか 悪いことしてにんですけどぉ・・
